線画抽出

線画を抜き取る方法はいろいろありますが、ココでは「チャンネル」というモノを使います。
なるべく細かく、判り易く教えているつもりですが、少々解かり難い所があるかもしれません。
使っていけば覚えていけると思うので下の手順通りに進めていってみて下さい。

 色調補正で紙のデコボコ感を取り除いた後「選択範囲→全て選択(Ctrl+A)」をしてコピー(Ctrl+C)します。
 次にチャンネルウィンドウを表示して新規チャンネルの作成をします。

 図にある右上三角印か下の新規チャンネルボタンのどちらでもいいです。

 

 すると、線画が無くなり真っ白な画面になります。図にはありませんがチャンネルウィンドウには『アルファチャンネル』という名前が出てきます。

※白くなりマセンヨ?
 逆に黒くなった人は新規チャンネルを作成する段階で『着色表示』と書かれている部分を見てください。『マスク範囲に〜』という部分にチェックが入入ってると思います。その下の『選択範囲に〜』のチェックを入れてやって下さい。

たぶん黒いままでも構わないと思うんですが…、えぇ、タブン…(仕組みがよく分かってない人)

 その真っ白な画面のままペースト(Ctrl+V)をして下さい。

 すると、先程まで表示されていた線画が出てきます。
 次に『選択範囲→選択範囲を読み込む』で線にのみ選択をかけることができると思います。

これでチャンネルでの作業は終了。

 ココからレイヤーウィンドウに戻ります。

 

 まず新規レイヤーを制作(新規チャンネルの作り方と一緒)

このレイヤーに線画(主線)を置くことになります。

 

※注意(左図参照)

 今までチャンネルで作業していたので、新規レイヤーを作ってもアクティブ(青表示)はチャンネルになっています。
 このままではチャンネルに主線置き作業が実行されてしまうので、「レイヤー○」の部分でクリックしてやって下さい。

青くなったらオッケイです。

 選択範囲が主線にかかっているので、ココで『塗りつぶし』を使えば、線の部分に色がおかれます。このときにで塗りつぶせば普通の線画が。他の色で塗りつぶせば色付き線画になりますよ。→の線は赤で塗りつぶしてみました。

 
完成

 で、背景レイヤーは削除してしまいます。
(背景画像は重いですので)
 



私と同じで透明な背景を使っている人はもう一つ作って白く塗りつぶしたレイヤーを作って主線レイヤーの下に置いてやって下さい。見やすくなります。

 新規ファイルを作るときに
”白・背景色・透明”と3種類選ぶ事が出来るのでそのときに”白”を選べば白く塗りつぶしたレイヤーなんていらないんですけどもね。私は透明が好きナンデ。

 

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送